お寺と教会の親なきあと相談室横浜香仙院支部「気付きの交差点」無事開催しました

お寺と教会の親なきあと相談室横浜香仙院支部

気づきの交差点開催御礼

1月14日13時より鶴見市場天台宗宝泉寺地下ホールにてお寺と教会の親なきあと相談室横浜香仙院支部「気づきの交差点~元不登校・ひきこもり僧侶の気付き~『ケセラセラ なるようになる』という生き方」を開催しました。参加者14名の方が御集り頂きました、何時もだと「皆さまおいでませー」と裏声で國府田マリ子大姉風に言うのですが忘れてしまった世界の寂光庵です。

最初から松野殿御返事を引用して僧侶として未熟なので役に立てる自身は無い事、実際の処は僧侶のフリをした動物ですと宣言から始めました。

お話したこと

支部長の不登校・ひきこもり体験談のお話をさせていただきました。

Ⓒ田口ゆう

某大学病院で言われた心理テストの結果で「生きている価値が無い」という言葉を受けた傷を30年近くかけて去年やっと克服した話もしました。常連の方はご存知の声優國府田マリ子大姉が10年ぶりに出したミニアルバム「世界はまだ君を知らない」を聴き続けた事で心の膿を出しきったという話をしました。

何が有っても「なるようにしかならない」と私が言うので反感を買うのですが、ポイズンドラム、正しくは毒鼓の縁だと思って私は言い続けています。「ポイズンドラム(毒鼓の縁)」とは、涅槃経に出て来る「毒を塗られた鼓の音を聴くと誰しもが死んでしまう。そこから仏縁が生まれる」とでもいうのか…いかんせん、アレですが…

「なるようになるってあんたはいうけれどなんともならんは」

と返される事の方が多いですが、法華経如来寿量品に良医病子の譬えが説かれております。医者の子供が誤って毒薬を飲んでしまい、父である医師が処方した解毒薬が近くに有るのに飲もうとしない。医師は自分は旅先で死んだと連絡して子供が解毒薬に気が付いて快復すると実は父である医師は生きていたというお話です。この話は北川前肇先生とかの解説書読んで頂くとして…

苦しみが先立って心が落ち着かない時はどうもがいても深みにハマるだけです。私も30年苦しんでまいりました。働かざる者食うべからずと言うけれど…元不登校・引きこもりの僧侶として思うこと…でも書きましたけれど本人が自覚しないと絵に描いた餅でしかありません。

日蓮宗の某名誉教授の法華経講義で「過去世の因縁は本人が自覚してから」みたいな事を言われてました。天台宗に亡命する前なので…10年近く前ですが日蓮界隈はけっこう何かあると「罪障因縁」とか「過去世の宿業」とか他者から言われる経験が有りました。でもこれは本人が自覚して初めて成立するという考えは今の時代としてはマッチしていると思います。(本来のとか、古来のとかいう視点から見たらズレているかもしれませんが…)

私は19歳頃からどうしようもならないけれど「ケセラセラなるようになる 先の事などわからない」と繰り返し繰り返し歌ってきましたし、それで生き延びてきました。

でも子供の頃に受けた心の傷は國府田マリ子大姉の施無畏パワーを受けた事で涙で洗い流した事で今こうして体験を語れています。これもまたなるようになるという経験の積み重ねだと思います。

だからといって万人は通用する訳では無いと思いますが、この考えは私のポイズンドラムでございますので…

私の気づき

Ⓒ田口ゆう

気付きの交差点でお話した事に、Twitter(現X)にて相互フォローの御上人が受けた相談の事をつぶやかれていて要約なのですが「思春期の子供が親が聞いても意味不明な変な言葉を何度も繰り返すので止めるように言ったら止めない。なので精神科を受診したら入院になりました。霊的な物が憑いているのですか?」という相談を書かれていて録音した声を聴くと「アニメだかマンガのセリフだった」という話が有りました。

これは思い当たる節があるなぁと思いながらこの度私の気付きとしてお話しました。

多分明治大正なら森鴎外や夏目漱石の小説、今でも太宰治や芥川龍之介も人気がありますが小説等の一節を諳んじたりして自分の言い表せぬ気持ちを「他人様から借りて語る」というのは今も有るのだなとしみじみと思いました。スレイヤーズの呪文で「等しく滅びを与えん事を」って私は最近知ったのですがアレも90年代辺りから諳んじていた方も多いんでしょうね。我が家はゴクドー君漫遊記が姉弟は読んでいました。スレイヤーズは曲ばかりで…

でもよくよく考えたら僧侶なんかは御経というお釈迦様の教えを切り取って色々と語るので言葉は借り物と言えるのかもしれませんね。と、思った後に法話は仏様の代わりに仏様の言葉を伝えるんだからまた意味違うなぁと思いました…

人様の言葉を借りると言えば私も10代は林原めぐみさんのReflectionの

今を生きるのに多すぎるは 

人生(みち)を惑わす雑音

優しさの中にある罠 

抜け出さなくちゃ

自分の中にある

本当の答えと

向かい合えたら

少しずつ変わっていく

これからの私

Reflection 林原めぐみ

等毎日それは経典のように唱えておりました。

林原めぐみさんの歌われたり書かれている歌詞には

生まれた意味探すよりも

今生きている事 感じて

答えより大事なもの

1つつ見つけていく

Lively Motion

この曲を聴いたのは20代だと思いますが今もそんなに変わってませんけれどリアル中二病の頃には突き刺さる歌詞が多いのも確かでした…

けっこうなぜ自分は生まれて来たんだ?って考える事多くて…でもこういう言葉に触れるの大事だなと思うのです。

お寺と教会の親なきあと相談室本部の小野木氏も「言葉を借りてくるというのは指摘されるまで気が付きませんでしたが無意識にしてますね」といつものうろ覚え。間違っていたら突っ込みが来ると思いますがその内文化時報の社説のネタになるかもしれません… 

また参加者の方から「『娘がお母さんボカロの曲を聴いて』と来るのは上手く表現できないから今の気持ちを託しているんですね」というお言葉も頂きました。

そうなんです、私は仏教的語彙力が足りないのでいつも林原めぐみさんか國府田マリ子大姉の歌詞引用でやり過ごしているのでもっともっと勉強しなければと身に染みております。

これに気が付いたのは数カ月前に福祉仏教全国連絡協議会のオンライン会議でお寺と教会の親なきあと相談室本部の代表で文化時報の主筆の小野木氏と話していて自分は勉強が足りないから他所から借りて来て語るんだなと。不登校で大学と言う檀林(一部残っているが江戸時代までは栴檀林や檀林と呼ばれた今の大学のような学問所が有りました。大学によっては檀林から発展しています。日蓮宗だと立正大学、法華宗本門流は興隆学林専門学校)に行かなかったからマリ姉の歌詞とかなんだと気が付いて今回の話のタネにしました。

去年國府田マリ子大姉のミニアルバム「世界はまだ君を知らない」のこの一節を今日も口ずさんでいます。

がむしゃらじゃなくていい いまのやり方がある

君はもう大丈夫 誰とも違うんだから

世界はまだ君を知らない 國府田マリ子

「あんたは生きている価値が無い」と言われたショックを三十年間積み重ねて来て…去年の二月十二日東京タワーライブで生の國府田マリ子大姉に会って、大姉の施無畏(せむい)パワーと私は読んでいるのですが布施は三種類あります、お金の財施、真理を施す法施、畏怖を除く施無畏。私は國府田のマリ大姉から三十年間施無畏の布施を頂き続けています。

心に溜まった膿を大姉は切開してその膿に光を当てて流すように感情が失禁して涙が止まらなくなりました。特に大姉が歌唱中に咽喉を壊されてしまいながら、プロとして悲しい(だったかな?どなたか当日いた人でコメント補足お願いしたいです)と言われて、この文句をアカペラで歌われた時に私の心にポイズンドラムが撃ち込まれました。

そのライブの翌月に314レコ発ライブというのが開催されましたその時の感想は

國府田マリ子新ミニアルバム「世界はまだ君を知らない」と寂光庵の心の膿出し

という、当時はお寺で大姉ネタは控えようと言う理性が有ったので…アメブロに書いてました。

二月のライブに行った事で僧侶としてちゃんとしよう、今はどこの所属かわからない状態だけど福岡の香仙院の居候として関東で香仙院布教しなきゃいけないし、それよりも國府田マリ子大姉から助けられて生きてきた恩を返すためにも勝手に護持僧になろうその為には勉強もだし護摩りに行こうって去年は

↑の記事の通り護摩りに行ってきました。今年も護摩りにいけたらと思っております。

赤鼻身代わり地蔵三尊について

寺猫屋さんに描いてもらったピエロと私の今は絶対に出来ないと思われるクラウンガネーシャメイクの画像でクラウン(道化師)とピエロの話をさせて頂きました。

クラウンの赤い鼻は酒焼けを表す意味と防具であると言う事、またピエロの涙は

泣くのは自分だけで言い、貴方は笑って

という意味が有る事をお話ししました。当ブログのトップページにも固定してある赤鼻身代わり地蔵三尊の勧進は私がいじめられ、またいじめていた経験から懺悔と今を生きている事への思いがあり毎月一日にいじめ自死者供養をさせていただいて居る事をお話させて頂きました。

これからのお寺と教会の親なきあと相談室横浜香仙院支部の予定

お寺と教会の親なきあと相談室は各支部によって活動が違います。

最初は友人の春風亭昇吉師匠にお越しいただいたり、二回目は本部理事の藤井奈緒理事に講演して頂きました。

横浜香仙院支部は気づきの交差点をこれからも続けて行こうと思っています。二人ほどゲストの予定は立っているのでまた改めて告知させて頂きます。

一般財団法人お寺と教会の親なきあと相談室のホームページから各支部のイベントは告知されますのてご覧いただければ幸いです。


息災延命の金剛寿命陀羅尼経の施本をさしあげております。興味がある方は下記リンクへ

身代わり地蔵三尊の募集継続しておりますよろしくお願い申し上げます

別座自行勤行で地蔵経を毎日唱えております。1日一霊500円にて読み上げ回向受付中申し込みは下記リンクから

地蔵経勤行回向

川崎市の僧侶派遣、法事・先祖供養水子供養葬儀の相談は川崎市幸区福智山香仙院横浜出張所へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました