施本

徒然

千巻転読日数決めて実践あるのみ

ふと思うところがありまして金剛寿命陀羅尼経千巻転読しています、普段は会社員なので仕事の合間に拝みますので日数を決めてやります。Twitterでも書いておりますが、1080÷日数を計算します。キリが好い処で90日間と20代に決めて1日12巻読...
施本

金剛寿命陀羅尼経施本発送準備しております

金剛寿命陀羅尼経の施本発送の準備をしております。お申し込みをされた方はお手元に届くまでお待ちください。お寺と教会の親なきあと相談室横浜香仙院支部へのご寄付ありがとうございます。施本については下記リンクからご覧ください身代わり地蔵三尊勧進継続...
お知らせ

改訂版金剛寿命陀羅尼経・療痔病経施本のお知らせ

改訂版金剛寿命陀羅尼経の施本について相変わらず心臓の方は医者から三割くらいしか動いてないと言われている所長です。旧寂光庵講社時代から金剛寿命陀羅尼経の施本をさせて頂いておりますが手作りだと色々と不器用なので失敗も多く…だいぶ前に同人誌印刷の...
お知らせ

金剛寿命陀羅尼経の改訂版制作中です

施本の金剛寿命陀羅尼経は自分で作るため元々不器用なので出来が良くないので國府田マリ子大姉生誕…じゃなくてご母堂受難55周年記念の発願して改訂版の原稿作りました。これから同人誌印刷の会社に発注します。施本の募集は一度ストップかけます。完成した...
お知らせ

金剛寿命陀羅尼経・療痔病経施本のお知らせ

金剛寿命陀羅尼経という寿命を延ばすと説かれているお経がございます。令和6年10月12日追記改訂版金剛寿命陀羅尼経の施本はこちらから私は34歳の時から心不全を患っておりまして、その後不整脈、狭心症等で色々と血管絡みの病気を体験して宙ぶらりんの...