徒然 梅屋敷の御会式に参列してきました。 八日に今年も梅屋敷の御会式に参列してきました。各種お知らせ身代わり地蔵三尊勧進のお願い金剛寿命陀羅尼経・療痔病経施本のお知らせ水天勧請勧進御案内 十一月末日まで受け付け川崎市の僧侶派遣、法事・先祖供養、水子供養、葬儀は川崎市幸区福智山香仙院... 2022.11.11 徒然
徒然 日本橋方面へお参りに行ってきました 金函玉鏡の吉方位取りで水天様をお参りに行こうと思い立ち調べたところ身延山の別院が小伝馬町にあると知りお参りに行きました。油かけ大黒天様に油かけてきました。身延別院の裏の大安楽寺へお参り 南無大師遍照金剛江ノ島弁財天の三体の内の一体と伝わる弁... 2022.11.11 徒然
徒然 慈海版大般若理趣分の経本比べてみました 左側芝金声堂版理趣分 右側大八木版理趣分十一月一日から二月十日まで大般若理趣分を一日一巻唱えると決めてお経をあげています。ひょんな事から大八木興文堂の大般若理趣分は天台宗の読みとしてスタンダードの慈海版だと知りまして買ってみました。本日の夕... 2022.11.10 徒然
いじめ自死者供養会 11月度いじめ自死並不慮事故死等幼児童生徒供養会を修しました 今月もいじめ自死並不慮事故死等幼児童生徒供養会を修しました。1名の施主の塔婆を立てました基本的にこの供養会では「いじめ等自死並不慮事故幼児童生徒霊」を供養させて頂いております。ニュース等で公開された方の名前を供養している訳ではありません。ご... 2022.11.07 いじめ自死者供養会
いじめ自死者供養会 いじめ自死指導死並不慮事故死等幼児童生徒供養の位牌を安置いたしました。 子安地蔵尊の前に「いじめ自死指導死並不慮事故死等幼児童生徒霊」位牌を安置しました。 2022.11.07 いじめ自死者供養会
徒然 逗子・佛乘院で開かれた「お寺で休息~親あるあいだの語らいカフェ」に参加して来ました 10月16日に逗子市の10月16日に佛乘院で開かれた「お寺で休息~親あるあいだの語らいカフェ」に参加して来ました。お琴の演奏会から始まりました、親ななきあと語らいカフェでは元不登校引きこもりの僧侶として、御子息が引きこもりだと言う方の相談を... 2022.11.07 徒然神奈川福祉仏教協会