月行事 五月度合同先祖供養会の御案内 倭国教主であり仏教福祉の祖である聖徳太子様の御縁日であります22日が日曜日に重なるため14時より合同先祖供養会を開催いたします。先祖供養や水子供養をしたいけれどお寺にご縁が無いと言う方どうぞお気軽にお参りください。天台の法儀にて御供養いたし... 2022.04.29 月行事
お知らせ 甲子法楽会を行いました 5月11日が甲子日ですが、所長の検査入院のため繰り上げてひとつ前の子日である本日法楽会を行いました。なお次回は7月10日が甲子日ですが、所長が関西出張で不在のため7月3日14時より行います。 2022.04.29 お知らせ御縁日
香仙院本院 福智山香仙院 前住職森平道大和尚一周忌・新住職晋山式に参列して来ました。 会式前の御宝前さる4月24日に北九州市小倉北区の福智山香仙院にて行われた前住職森平道住職一周忌法要・新住職森昭慶師晋山式に参列してまいりました。晋山式後の記念写真 新住職を中心に比叡山行院同期生と午後の法要画像一周忌法要はコロナの関係で二座... 2022.04.29 香仙院本院
國府田マリ子大姉 ことたま忌 はせみつこ先生没後十年の命日回向させて頂きました 本日はことばパフォーマー波瀬満子こと春霞院語導日満大姉の祥月命日にあたります。五十音の言葉を身体的に表現したパフォーマーでしたので当方では「ことたま忌」と名付けてご供養させて頂いております。所長は2013年4月21日に開催されたはせみつこ一... 2022.04.19 國府田マリ子大姉徒然
お知らせ 甲子法楽会の御案内 日時 4月30日14時より 場所訪問介護すまいる事務所5月11日は甲子日です。5月8日から所長が検査入院をする為繰り上げて甲子法楽会ができる日が4月30日のみとなりまして繰り上げて行います。。三面大黒天様は福徳交際円満の神様です。ご自宅に安... 2022.04.08 お知らせ月行事
御縁日 仏生会 本日はお釈迦様の誕生日です。残念ながら横浜出張所には灌仏像が祀られていないため代わりに秘仏の三宝尊を御開帳して大恩教主釈迦牟尼仏様に報恩読経をさせていただきました。 2022.04.08 御縁日
いじめ自死者供養会 4月度いじめ自死者供養を修しました 4月度のいじめ自死並不慮事故等幼児児童生徒霊供養会を修しました今月は御塔婆2基申し込みがありました。世界中の紛争で犠牲になった子供達の回向もさせていただきました。中村彫刻の中村恒克先生に正式に造立のお願いをしました。いじめ身代わり地蔵三尊造... 2022.04.01 いじめ自死者供養会供養