2023-01

御縁日

初不動縁日 何故所長は四臂不動尊を勧請したのかについて

令和五年の初不動の御縁日ですね。ご法楽させていただきました。画像はだいぶ前の初不動の時に開眼した不動尊の画像です。この真中の不動尊を本尊として十八道を修していた時にですね… 手が二本増えた幻覚を見ましてご縁が有れば四臂不動尊を勧請したいと思...
供養

初地蔵縁日

24日は初地蔵の御縁日です。地蔵尊に有縁無縁精霊供養をさせていただきました。香仙院横浜出張所では身代わり地蔵三尊の勧進をしております。御喜捨よろしくお願い申し上げます。息災延命の金剛寿命陀羅尼経の施本をさしあげております。興味がある方は下記...
供養

一月度合同先祖供養会を修しました

本年より毎月22日が土日に当たる月か、第三土曜日に合同先祖供養会を修すことにしました。今月は参列希望者がいなかったため午前中にTwitterのスペースにて読経を配信いたしました。2月18日14時より合同先祖供養会を修します。参列希望者の方は...
お知らせ

身代わり地蔵三尊勧進のお願い

画像引用 ギャラリー大久保 谷中界隈のお寺 浄名院(八万四千体地蔵)その1 画像は作例が少ない地蔵三尊の石仏です。ギャラリー大久保様のご厚意により画像を引用させて頂きました。地蔵三尊勧進の主旨毎月一日は所長が個人的に始めたいじめ自死者供養を...
今東光大僧正

元三大師ご縁日で上野へ

1月3日の御縁日と言う事で上野の両大師堂へお参りして来ました。順番が逆になりましたが根本中堂へお参り10年程お参りしていたのに慈海読みの慈海僧正のお墓が有るとは気が付きませんでした(;´Д`A ```今東光大僧正のお墓参りもさせていただきま...
いじめ自死者供養会

1月度いじめ自死並不慮事故死等幼児童生徒供養会を修しました

元旦と言えども変わらずいじめ自死指導死並不慮事故死等幼児童生徒供養会を修しました。1名の施主の塔婆を立てました基本的にこの供養会では「いじめ等自死並不慮事故幼児童生徒霊」を供養させて頂いておりますが、先日ニュースで流れていた親子無理心中とみ...