
金函玉鏡の吉方位取りで水天様をお参りに行こうと思い立ち調べたところ身延山の別院が小伝馬町にあると知りお参りに行きました。

油かけ大黒天様に油かけてきました。

身延別院の裏の大安楽寺へお参り 南無大師遍照金剛

江ノ島弁財天の三体の内の一体と伝わる弁天様へお参りしました。

循環器の回復を祈り水天宮へ 預かり祈祷をお願いしてきました。

眷属の子宝いぬとかっぱ

こちらでも弁天様お参りさせていただきました。

最後は大観音寺へお参りして帰ってきました。ご縁日で御開帳をされていました。
各種お知らせ
水天勧請勧進御案内 十一月末日まで受け付け
コメント