
北関東の某県の里修験の一流派の玄門○○坊流の大先達が祀られていた不動三尊を弟子の先達からお預かりしました。
大先達の御本尊では無く、大先達が別の先達からお預かりしてお祀りしていたお像のようです。行者から行者の元へ遷られてまた次の行者の元へ回られるのだなぁと思い修復を地元の仏師の中村恒克先生にお願いする予定です。

お顔が退色気味なので修復と合わせて童子の持物が無い為作っていただきます。
後日修復費用の勧進を掲載させていただきます。
川崎市の僧侶派遣、法事・先祖供養、水子供養、葬儀は川崎市幸区福智山香仙院横浜出張所へ
コメント