讃岐国分寺と根香寺へ参拝してまいりました

徒然

お蔭様で【再挑戦!】元不登校元引きこもり僧侶発願赤鼻身代地蔵三尊を作りたいの勧進クラウドファンディング達成しました。で書きました、讃岐国分寺参拝について書かせて頂きます。

その前に川崎宝珠講という弘法大師を信仰する講社が香仙院横浜出張所とは別にございます、この講社は私の母方曾祖父でした信念院法寿信士(俗名増本米八)が室戸の生まれで弘法大師信仰をしておりました。母方の菩提寺は久保山にある禅寺なのですが、私が道服でお参りした時は「お寺としてお付き合いしましょう」といいながら後日平服でお参りした時に「檀家ではないくせに」と住職の母親に言われ、母が檀家をやめると決めました。その前に母の母(祖母)の五十回忌の記念に袈裟を奉納して離壇したいと決めて法衣店経由で三十五万の予算以内で袈裟を奉納したいと連絡しました。住職から差額(約50万円)を払うので蓮の袈裟を作って欲しいと言われ母は「先代の住職と先代住職の御母堂様に大変お世話になったので住職に恥をかかせてはいけない」と蓮の糸で作った袈裟を奉納しました。

その袈裟を受け取って頂けたのか問い合わせの連絡をしても返事はなく行事の案内だけ送られてくる状況でした。宗務庁経由で受け取りの確認して離壇しました。下世話な話ですが、離壇料は請求されませんでした。

そのような状況の為母方の先祖供養をお願いできるお寺を探しており、たまたま所長が勝手に法友と思っている富士川碧砂(寺瀬今日子)師がブログで紹介されていたあさか大師様とご縁を頂いて宝珠大師を勧請して講社として活動を始めました。

曾祖父は生前真言宗の遠忌等の記念行事で自身の名前が掲示されるような布施行が出来なかった事を悔やんでいたと母が曾祖母から聞いていて、川崎宝珠講で真言宗のクラウドファンディング等の寄進をさせていただいております。

そのご縁を得て丁度父の納骨をするのにあたり曾祖父の故郷の室戸のお墓に納めてあるですが大師信仰のお寺様の御土をと言う事から讃岐国分寺様のご厚意で本堂と旧大師堂の御土をお分けして頂きにお参りに行ってきました。

讃岐国分寺画像

宿泊予定の喝破道場へ予定より早くなったのでご連絡しても繋がらずそれならタクシーで根香寺もいけたらお参りさせて頂こうと事前に計画していたのでお参りさせて頂きました。

この後徒歩で喝破道場へ向かいました

今日お参りした最上稲荷等のお話はまた改めて


【再挑戦!】元不登校元引きこもり僧侶発願赤鼻身代地蔵三尊を作りたい

ネクストゴールめざして引き続き勧進をさせていただいております。

息災延命の金剛寿命陀羅尼経の施本をさしあげております。興味がある方は下記リンクへ

別座自行勤行で地蔵経を毎日唱えております。1日一霊500円にて読み上げ回向受付中申し込みは下記リンクから

地蔵経勤行回向

川崎市の僧侶派遣、法事・先祖供養水子供養葬儀は川崎市幸区福智山香仙院横浜出張所へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました