本日甲子につき法楽会を開催いたしました。
1日の法楽会は参列予定だった信徒さんがお越しになれず変則的に拝み、本日も一人法楽させて頂きました。
次回は九月三日日曜日十四時からです。
参列希望の方は前日までにご連絡お願い申し上げます。yokohamakosenin@gmail.comまで
ご自宅に祀られております大黒様をご持参いただければご法楽させていただきます。御布施は御志で結構です。
授与所にて御影札を頒布しております。

はがき大 800円

名刺大500円です

甲子日に福岡の本院と当出張所に歓喜団をお供えする歓喜団講随時募集しています。甲子日のある前の月の末日が締め切りです。一口五百円です。
元不登校引きこもり僧侶発願赤鼻の身代り地蔵三尊を新しく勧請したい ただいま開催中です。
別座勤行で地蔵経を毎日唱えております。1日一霊500円にて読み上げ回向受付中申し込みは下記リンクから
川崎市の僧侶派遣、法事・先祖供養、水子供養、葬儀は川崎市幸区福智山香仙院横浜出張所へ

コメント