供養 秋彼岸会通信回向についての御案内 香仙院横浜出張所では9月20日より26日迄の7日間秋彼岸会回向を行います。 お彼岸は六波羅蜜の修行をする期間とも言われております。 ①布施波羅蜜(ふせはらみつ) 布施と言うとお金の事?となりますが、本来は物だけではありません。自分の持ってい... 2021.09.01 供養
月行事 八月度いじめ自死並不慮事故死等幼児童生徒供養会を修しました。 八月度いじめ自死並不慮事故死等幼児童生徒供養会を修しました。 九月度は三一日から二日までの前後三日間回向を行います 九月度の回向塔婆の施主受付をしております。一体千円です 申し込みは 2021.08.01 月行事
御縁日 本日は不動尊御縁日 本日は不動尊御縁日です。 福智山香仙院横浜出張所の御本尊 北斗不動明王です。 四臂不動尊と申し天部の神々を統括する明王とも言われています。また鎮宅不動尊とも呼ばれ家の怪異を鎮める不動尊とも言われております。 四臂不動尊は鎮宅不動尊とも呼ばれ... 2021.07.28 御縁日
御縁日 本日は大黒様の御縁日 本日は甲子の次の子日です。 当寺では浴餅供の作法を授かっていないため所長が授かっている大黒天千座速疾成就法を修しました。 浴餅供(よくべいく)とは天台密教の秘法で大黒様にお粥をおかけして清めて頂く秘法です。浴餅供の御所本尊となる金属製の御像... 2021.07.27 御縁日
聖天信仰 横須賀栄林寺へお参りしてきました。 当出張所の護法尊というより所長家の有縁の神様に聖天様がおられます。 毎年7月7日に横須賀市の栄林寺様の大聖歓喜天大祭にお参りして年に一度の木剣法楽を受けてまいります。今年は参列者は私のみでした。 ご住職は日蓮宗法華経寺荒行堂に六度入られてい... 2021.07.08 聖天信仰
香仙院本院 北九州市の本院までお不動様お迎えに行ってきました。 香仙院横浜出張所の畑です、昨日から一泊二日で北斗不動明王の御分霊をお迎えに北九州市の本院に行ってまいりました。 一枚ずつ撮影したためよくよく考えたら全体写真とればよかったと思い画像編集ソフトで繋ぎました。 左から北斗不動明王という四臂不動尊... 2021.06.27 香仙院本院