春彼岸会地蔵菩薩本願経読経施主の御案内 お知らせ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.03.132022.02.20 春彼岸供養に合せて地蔵菩薩本願経全巻読経にて回向させて頂きます。 一枚目の画像の包みの中に二枚目の経題と経木塔婆を納めて読経させて頂き彼岸後にお焚き上げさせていただきます。梅供養で経木塔婆一枚です。二霊以降の経木塔婆は一体千円です。竹供養は一万円です冤親債主供養にもなる地蔵銭をお供えして併せてお焚き上げいたします。 経木塔婆のみの申し込みも可能です。 供養例 ①〇〇家先祖代々霊位 ②〇〇家または個人名の水子霊 ③先祖代々恩枯仇敵霊位 ④法界万霊 ⑤〇〇家または〇〇の冤親債主霊等 川崎市の僧侶派遣、法事・先祖供養、水子供養、葬儀は川崎市幸区福智山香仙院横浜出張所へ
コメント