御縁日 27日は甲子法楽いたしました 日曜日と甲子が重なったので繰り上げではない甲子法楽となりました。何時もの信徒さんと読経させていただきました。次は12月繰り上げで22日です。狭い道場なので参列希望の方は15日までにご連絡下さい。 2024.10.28 御縁日
徒然 お詫び参り 昨日は10年以上付き合いがある葬儀屋の社長さんに法友が11月から遠壽院荒行堂に入るので某寺に出奔したお詫びに行きたいがどうしたものかと相談した処某寺で葬儀屋さん主催の供養会を開くというので同席をとお誘い頂いて参列してきました。心から無礼をお... 2024.10.26 徒然
國府田マリ子大姉 國府田マリ子LIVE2024 東京タワーClub333『秋色』 興行安全祈祷願解き法要しました 21日(月曜日)に秋色ライブの願解き法要修しました。金曜日にトイレで立ち上がったらぎっくり腰やりまして…キャンセルチケット争奪じゃんけん大会は諦めました… そしたらキャンセルチケット五枚で集まったの四人って…( ;∀;)何回そのネタをリサイ... 2024.10.24 國府田マリ子大姉
徒然 曼陀羅国神不敬事件の真相と法華を生きるを読書中 大学の小テストから現実逃避したくて買うだけ買って読んでなかった曼陀羅国神不敬事件の真相を読み出しまして…この本は戦時中創価学会の受けた官憲からの弾圧程有名ではないのですが、旧本門法華宗(現法華宗本門流)が官憲から受けた宗教弾圧曼陀羅国神不敬... 2024.10.23 徒然
施本 金剛寿命陀羅尼経施本発送準備しております 金剛寿命陀羅尼経の施本発送の準備をしております。お申し込みをされた方はお手元に届くまでお待ちください。お寺と教会の親なきあと相談室横浜香仙院支部へのご寄付ありがとうございます。施本については下記リンクからご覧ください身代わり地蔵三尊勧進継続... 2024.10.17 施本
お寺と教会の親なきあと相談室横浜支部 障がいや不登校、引きこもりの子どもの親の息抜きの場 親あるあいだ語らいカフェ10月27日開催のお知らせ お寺と教会の親なきあと相談室横浜香仙院支部が開催する『親あるあいだの語らいカフェ』は、現役僧侶がお悩みを抱える親御さんたちのお話を直接聴かせていただき、親御さんにとってホッと息抜きできる場を目指すカフェです。今回はお題を決めずその場で決める... 2024.10.17 お寺と教会の親なきあと相談室横浜支部
お知らせ 改訂版金剛寿命陀羅尼経・療痔病経施本のお知らせ 改訂版金剛寿命陀羅尼経の施本について相変わらず心臓の方は医者から三割くらいしか動いてないと言われている所長です。旧寂光庵講社時代から金剛寿命陀羅尼経の施本をさせて頂いておりますが手作りだと色々と不器用なので失敗も多く…だいぶ前に同人誌印刷の... 2024.10.12 お知らせ施本
お知らせ 金剛寿命陀羅尼経の改訂版制作中です 施本の金剛寿命陀羅尼経は自分で作るため元々不器用なので出来が良くないので國府田マリ子大姉生誕…じゃなくてご母堂受難55周年記念の発願して改訂版の原稿作りました。これから同人誌印刷の会社に発注します。施本の募集は一度ストップかけます。完成した... 2024.10.02 お知らせ施本
いじめ自死者供養会 十月度いじめ自死者供養いたしました 下手くそな字で塔婆を書きましたが写真撮り忘れて帰宅しました。1名の施主の塔婆を立てました塔婆供養は随時受付しております 2024.10.01 いじめ自死者供養会