![](https://i0.wp.com/www.kousenin.yokohama/wp-content/uploads/2022/11/%E6%A8%AA%E7%B5%84%E3%81%BF_%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC.jpg?resize=1024%2C313&ssl=1)
2月19日13時半から横浜市鶴見区菅沢町の天台宗龍澤山宝泉寺地下ホールにて親あるあいだ語らいカフェを開催いたします。
その前に親なきあと相談室って何?と言う方の方が多いかと思いますので↓に説明パンフ貼ります。
![](https://i0.wp.com/www.kousenin.yokohama/wp-content/uploads/2022/12/QUESTION%E9%9A%AA%EF%BD%AD%E9%84%82%EF%BD%AE%E9%80%95%EF%BD%A8%E7%B9%9D%E2%88%9A%CE%9B%E7%B9%A7%EF%BD%B7%E3%83%BB%E5%9F%9F%E9%AB%AA%E9%A9%9B%EF%BD%A8%E8%8D%B3%C2%80%E9%9A%95%EF%BD%A7%E3%83%BB%E3%83%BB722_page-0001.jpg?resize=725%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.kousenin.yokohama/wp-content/uploads/2022/12/QUESTION%E9%9A%AA%EF%BD%AD%E9%84%82%EF%BD%AE%E9%80%95%EF%BD%A8%E7%B9%9D%E2%88%9A%CE%9B%E7%B9%A7%EF%BD%B7%E3%83%BB%E5%9F%9F%E9%AB%AA%E9%A9%9B%EF%BD%A8%E8%8D%B3%C2%80%E9%9A%95%EF%BD%A7%E3%83%BB%E3%83%BB722_page-0002.jpg?resize=725%2C1024&ssl=1)
まだ横浜香仙院支部は載っておりません…これからです。
元々は香仙院横浜出張所が入っている介護施設で開催予定でしたが、新型コロナウイルスのクラスターが起きないとは限らないため介護施設での開催は無理と思いハマのチョイ悪和尚こと横溝常之和尚が住職を務める宝泉寺様に相談して開催する運びとなりました。
不登校、引きこもり、障碍をもつお子様のいる家族の方々の息抜きの場として親あるうち語らいカフェを開催いたします。心に溜まっているモヤモヤ等を降ろして頂ける場になればと思っております。
横浜香仙院支部の支部長は小学校短期間、中学校は中一三学期から中三迄不登校、十九歳まで準引きこもりでした。完全な社会復帰は三十五歳で入った比叡山行院です。
よかったらお話を聞かせてください。
スペシャルゲスト
![](https://i0.wp.com/www.kousenin.yokohama/wp-content/uploads/2022/12/up_ph_b28.jpg?resize=200%2C226&ssl=1)
初回は笑いで元気になって頂こうとカフェの趣旨に賛同してくださった春風亭昇吉師匠の落語が一席開催されます。演目は当日のお楽しみです。
会費 五百円
お問い合わせは 香仙院横浜出張所 TEL044-588-7682 FAX044-330-0819
e-mail:yokohamakosenin@gmail.com
コメント