御盆地蔵経読経結願しました お知らせ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.08.252022.08.24 七月盆が体調不良で蟄居閉門となり自宅から出られなかったので御施主様には連絡してましたが、七月盆は自宅で回向させていただき、八月盆にて地蔵経読誦回向をさせていただきました。 来月は秋彼岸会ですので金剛般若経読誦による冤親債主供養をさせて頂こうと考えてます。 秋彼岸回向もいたします。灯明料は志納 印刷による水溶性千躰地蔵梵字紙塔婆500円です。 明日からはいじめ自死並不慮事故等幼児童生徒大供養会を9月2日までいたします。塔婆受付中です。 川崎市の僧侶派遣、法事・先祖供養、水子供養、葬儀は川崎市幸区福智山香仙院横浜出張所へ
コメント