納めの甲子なので大黒天法楽をと考えながら何故か地蔵供してました

御縁日

二十二日に繰り上げで甲子法楽会をしておりますが、本日は今年最後の甲子ですので法楽しました。

大黒天供授かって無いし、天道担当の如意輪観音供しようかなと考えていたら…用事があって先延ばしにしていた地蔵供を一座修しました。

でもよくよく考えたら大国様とならお地蔵様は共通していますね。冥界と幽界と同じフィールドにいる神仏だと気が付きました。

来年の甲子法楽祈祷会は二月二十四日です。唱題プラクティスも合わせてやる予定です。希望者がいなければ終わった後に一人でします…

三面大黒天御影札五百円

歓喜団講 一口五百円 

甲子月の前月末が締め切りです。福岡の本院と横浜出張所の大黒様にお供えいたします


赤鼻地蔵三尊勧進継続しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました